お料理レシピ
メンチカツバーガー

キヌアメンチカツをキヌア入りのフォカッチャではさみました。 もちもちのフォカッチャとカリっとしたメンチカツの相性が抜群です。
監修:株式会社ホームメイドクッキング
(8個分)
(A)中力粉 | 150g |
---|---|
(A)上白糖 | 10g |
(A)イースト | 6g |
(A)水 | 160g~165g |
(B)中力粉 | 90g |
(B)ゆでキヌア | 60g |
(B)塩 | 5g |
オリーブ油 | 15g |
- ボウルにAの粉類を混ぜ合わせ、水を加える。全体がまとめる程度にこねる。
- 1にBを加え、生地が滑らかになるまでこね、一つに丸め、綴じ目を上にする。
- 2の生地を約30℃の状態で30~40分置いておく。(一次発酵)
- 3の生地を4等分にし、20分程度休ませる。(ベンチタイム)
- 4の生地を綿棒で長方形に伸ばし、左右の端を中央におり、折りたたんだ生地を裏返し、さらに伸ばして上下半分に切る。
- 5の生地を約40℃、湿度85%で20分程度、仕上発酵する。
- 粉をふりかけ、表面上に切り目を入れ、200℃のオーブンで様子を見ながら、13分程度焼く。
(2個分)
フォカッチャ | 2個 |
---|---|
キヌアメンチカツ | 2個 |
玉ねぎ(輪切り) | 1/3個 |
キャベツ(千切り) | 40g |
レタス | 2枚 |
ケチャップ | 適量 |
(A)バター | 5g |
(A)マスタード | お好みで |
塩 | 少々 |
- Aを合わせ、からし・バターを作る。
- フォカッチャに切り込みをいれ、下側に1を塗る。
- 焼き玉ねぎ、レタス、キャベツをのせ、キヌアメンチカツをはさむ。
- お好みでケチャップをしぼる。
※キヌアメンチカツの作り方はこちら※
キヌアのメンチカツ
味付けの基本分量
お砂糖の上手な使い方ヒント